驚愕の卒業文集。
2015.8.13
大掃除をしていたらふと、小学校の卒業文集が目にとまった。 卒業して以来はじめてページをめくってみた。 皆、希望に胸おどらせながら将来の夢を熱く語Read more >>
「画鬼 暁斎」展。
2015.8.12
東京丸の内にある三菱一号美術館の中庭。 都会中の都会にいきなり現れるオアシス。とても気持ちがいい。 河鍋暁斎(かわなべきょうさい)幕末明治のRead more >>
沢山のお手紙が。
2015.8.7
みなさまからお手紙をたくさん頂戴しました。とても嬉しくて何度も読み返しています。『ライムライト』という作品が、だれかの心の中にずっと残るものになれたら、Read more >>
あともう少し。
2015.7.27
福岡、長崎、鹿児島。 九州公演を終え、一日だけ東京に戻って来ました。台風の様々な影響でご覧になれなかったお客様がいらっしゃったり、開演時間を少しだけ遅Read more >>
ほっと一息。
2015.7.21
おかげさまで無事、東京公演と大阪公演が終了しました。連日満員のお客様で、温かい拍手をいただき、その拍手に私は生かされました。ご観劇くださったみなさま、そRead more >>
七夕。
2015.7.7
今日は一回公演だったので、久々に日も暮れぬうちに帰宅して、ほてった心をさましています。『ライムライト』を応援してくださるみなさま、本当にありがとうございRead more >>
おかげさまで。
2015.7.6
無事、初日の幕が開きました。 沢山の方のお力添えがあってこそ。 千秋楽まで、怪我のないよう注意深く、でも心は羽ばたいて。いろいろ高めて行きたいです。Read more >>
オーケストラコンサート
2015.6.26
6月20日土曜日。一日限りのオーケストラコンサート。 みんなが一緒になって音楽の渦に身を委ね、そのひとときをじっくり味わった、素敵な素敵な演奏でした。Read more >>
お稽古。
2015.6.16
ライムライトのお稽古にどっぷり浸かっています。 朝はバレエのクラスを受けるか、クラスがない時はお稽古場に早く入って自分でレッスンして、そして全体でお芝Read more >>
永遠の憧れ。
2015.6.9
今日の『徹子の部屋』のお客様は花總まりさんでした。 はじめて宝塚というものをテレビで観た時、そこには花總まりさんが大階段の真ん中で大きな羽根を背負ってRead more >>
『ライムライト』
2015.6.3
今日は全員揃っての顔合わせでした。 いよいよ本格始動です。 ザワザワぞわぞわ。心が騒がしい。 無事初日を迎えられるよう、 突き進みます。 おーRead more >>