Nonogatari

2025 謹賀新年

2025.01.09

2025年、始まりましたね!
遅ればせながら
明けましておめでとうございます。

新年早々みなさまから沢山のお年賀状を頂戴いたしました。
本当にありがとうございました。

今年の私からのお年賀状はお休みに・・とお知らせさせてもらったにも関わらず、いつも応援してくださる皆様や、初めましての方からも頂戴しました。
お一人お一人にご返信ができず大変心苦しいですが、しっかり嬉しく読ませていただいています。今年の目標を書いてくださった方も沢山いらっしゃいました。目標を立てて文字にしたり誰かに伝えるって、素敵なことですよね。

我が家は新年の親戚の集まりの際に、一人ずつ今年の抱負を発表するという儀式があります。毎年誰がどんなことを発表したのかなんとなく覚えているので、みんなの抱負をやんわり心の中で応援する気持ちになっています。

私は今年は大きな目標を立てる余裕もなく、『ただただ笑顔で過ごしたい』と発表しました。次男が生まれてからというもの一気に生活が変わり、眉間にシワを寄せたり(個性爆発5歳男子に)瞬発的にワッと怒鳴って怒ってしまったりすることが多く、毎度毎度自分の浅はかさに反省しながら息子にも申し訳なく思いながら・・・ということを繰り返してきました。この長い冬休みには「お願い!30分でいいから一人の時間を持たせて」と何度も心の中で叫んでいました。それが叶ったのは、餃子を作っている最中に皮が足りなくなってしまって近所のスーパーに走って出かけた10分だったのですが(笑)
フカフカのニットを着てあったかいカフェで美味しいコーヒーを飲みながら本を読んだりしたい♪日記だって書いてみたい♪そんな妄想を膨らませながら、実際はガシガシ洗えるパーカー(赤ちゃんのヨダレ鼻水涙でべっちょべちょ)におんぶ紐、あかぎれだらけの手で掃除洗濯お料理に・・・と、家の中を走り回っている自分の姿があります。
それも悪くないですよね。こんな日々を、ありがたいと思います。
同じことをしていても考え方を変えて、ちょっとでも楽しい方向に意識を持っていきたいです。そうでないと、毎日がもったいない!

いただいたお年賀状に、数名の方からご質問をいただきました。
少しずつ、またお答えして行けたらと思います。
どうか気長に待っていてください〜!

いつも応援してくださる皆様に感謝と愛を込めて。
佳い年にしましょうね!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

すみ花