Nonogatari

芸術の秋?

2016.11.29

 

 

いやいや、「秋」といわず一年中
芸術を堪能したいものです。

 

といっても やっぱり

 

image1-8

 

こんな景色を見ると、想像が膨らんできます。

 

紅く色づいた葉は
一瞬の人生
ためらいもなく胸を焦がし
熱い血潮がからだをたぎる
うら若き乙女の
その心

 

なーーーんちゃって。

 

 

 そんな妄想を繰り広げるなか

 

image1-6

 

練馬区にある広徳寺というお寺へ行って来ました。
人生初の『大寄せのお茶会』です。

今回は約200人が集まり
お茶をふるまっていただくという
なんとも未知の世界。

 

 

fullsizerender-4 

 

この草履の数。
ただならぬ空気に圧倒され、
尻込みしてしまいそうでしたが
恥を捨て、せっかくの勉強の機会だからと
自分に必死に言い聞かせ
習っているお茶の先生と生徒さん
そして母のあとに
金魚の糞のようにくっついて
いざ突入。

 

 

あら・・・?

 

めちゃくちゃ楽しいんですけど。

 

 

あら・・・?

 

私のような素人が簡単に立ち入れないような
むずかしい作法の詰まった
玄人さんの世界なんじゃないかしら

 

て、どうしても思ってしまって。

 

 

そんな先入観は必要なかったです。

 

 

そこは
究極にシンプルで
究極に真心がつまった
おもてなしの場でした。

 

どこまでも無駄のない世界
だからこそ、人の本質が見える
その人が何を想い生きているのか
すべて透き通って見える

 

とても気持ちがよかった

 

 

image1-7 

 

清々しい気分でお寺をあとにしたけれども

 

 

わたしの普段のお稽古の様子というと

 

お茶を点てるまえに

ただ『歩く』という動きだけで

fullsizerender-5

 

「お点前をするというのは
    パフォーマンスではありませんよ」

「それでは貴女の癖が出てしまっています」

「まず癖を取らないと本当の個性は出てきません」

 

(流派によって色々な信条があると思います)

 

と・・・

てんやわんやです(笑)

 

fullsizerender-6

 

いつか
ほんとうの意味で
美味しいお茶を点てられるように
なりたいなぁ。

 

 

ところで

「茶の湯」は「禅」とも深い関わりがあるようです。

 

東京国立博物館の『禅〜心をかたちに〜』展に
行って来ました。

fullsizerender-2

上の写真は
『十八羅漢像のうち 羅怙羅尊者
        (じゅうはちらかんのんのうち
                     らごらそんじゃ) 

「誰しもの人の心には、仏が宿っている」

 

という意味があるそうです。

・・・ソウダトイインダケド(笑)

 

「禅」がどのように日本へ渡って来たか。
そしてどのように茶の湯の文化が出来上がっていったのか。
など、知らなかったことが沢山。すごく面白かったです。

fullsizerender-3

座禅を組めるスペースもあったりして
(皆に見られているので集中できっこない(笑))

 

でも存分に楽しみました。

 

 

 展覧会へは
これくらいしか
行けていないのだけれど、

 

舞台は相変わらず
沢山見ています 。

 

面白いことに、どこへ行っても青井陽治さん(『LOVE LETTERS』でお世話になった演出家の方)にお会いするという不思議。もう4回くらい「また会いましたね」なんて会話をしています。

 

昨日は『スカーレットピンパーネル』へ。

石丸幹二さんをはじめ、ご一緒したことのある先輩方が沢山いらっしゃり、あぁ私もミュージカルに出させてもらっていた時期があったんだなぁ・・・と、なんだかしみじみしてしまいました。

 

久しぶりに大好きな役者さんにお会い出来ましたよ。
川口竜也さん。「竜にいさん」と呼びます。

fullsizerender

『シェルブールの雨傘』で共演した時、いつも相談に乗っていただいていた優しい先輩です。この方は本当にリアルなお芝居をされます。尊敬しています。

 

 

歌舞伎も拝見しました。

img_0684

中村橋之助さんあらため芝翫さんとは『和風総本家』という番組でご一緒して以来、とても良くしていただいています。

親子4人揃っての襲名公演。
凄まじいものがありますね。
本当に素晴らしかったです。

 

 

 『かもめ』や
『キネマと恋人』
宝塚星組さんも拝見しました。

 

ほんとうにいろいろな舞台があって
まだまだ観たいものが沢山あります。

 

 

 

仕事も、まだ撮影は先ですが
準備を進めていたりします。
資料を読んだり、資料を読んだり、
資料を読んだり・・・

実はこういう時間が一番苦手です。

時間があればあるほど怖い。

でも、勢いで乗り切れるほどの
歳でもなくなって来ました。

昔のような、勘とパワーでは
何もできません。

 

じっくりいきましょうか。

秋を感じてね。

 

 

sumika